<羽毛が使えない方のために10年の月日を費やし開発・改良!
埃・ハウスダスト対策にも!:2枚に分かれるのお家でも洗いやすて乾きやすい,羽毛以外で「年中使えるけ布団」を探している方に特におすすめします。
中綿には 切れない・偏らない・洗える超長繊維 特許製法でうまれたエアーフレイクを使用!ホコリの発生*99%減を実現いたしました。
*羽毛と比較検証
ハウスダストの原因と悩みを解決⁉ とにかくホコリが出ない布団です
YOU TUBE 羽毛とエアーフレイク:ホコリ発生実験www.youtube.com/@イシケン株式会社
もう何枚も布団を買い足す必要はありません。1枚の布団がホックを着脱するだけで厚みの違う2枚の布団に早変わり。一年中お使いいただけます
・いつもの洗濯がグッと簡単に!2枚に分かれコンパクトになるのでご家庭でも洗濯でき、タンブラー乾燥も可能です。*12㎏以上推奨
・コインランドリーでも洗濯乾燥が羽毛に比べずっと短時間でおわります。空いた時間でゆっくり自分だけの時間を取り戻しましょう。
・ホコリが気にならない新しい掛け布団|エアーフレイクを中綿に採用した寝具|エシカルダウンリッチ
・いつも清潔で快適な睡眠をお届けします。ご使用になる方はもちろん寄り添う方を応援する寝具です
■季節毎の寝具の選び方や組み合わせについて。
【春】
少し温かくなってきた春の季節は少し厚みが薄い合い掛け布団がおススメ。
少し寒い夜は薄手の布団やガーゼケットと併用し調整しましょう。
【夏】
初夏までは薄手の肌掛け布団を使い熱がこもらないようにしましょう。
暑い夜は我慢せずエアコンも併用して熱中症にならないよう気をつけましょう。
冷感タイプの製品や蒸れを低減する為、吸湿・放湿性の高いものを選びましょう。<
【秋】
徐々に気温が下がってくる季節。
気温の変化や体調に合わせ、合い掛けや肌掛け布団を使い分けましょう。
【冬】
合い掛けと肌掛け布団をホックで留め、1枚の布団に。
カバー内で空気層ができることで保温力が高まります。
寒さに応じて、毛布の併用やニットカバーなどと併用することをお勧めします。
■室温別の寝具の適した組み合わせ(例)
室温5℃~10℃ 毛布、本掛けふとん、2枚合せ掛けふとん・発熱寝具
室温10℃~15℃ 合掛けふとん、掛けふとん、2枚合せ掛け布団
室温15℃~20℃ 肌掛けふとん又は、合掛けふとん(2枚合せ合掛け)
室温20℃~25℃ 肌掛けふとん又は、合掛けふとん、わた入りガーゼケット(2枚合せ肌掛け)
室温25℃以上 ガーゼ・リネンケットやタオルケット又は、夏掛けふとん・冷感寝具
■室温だけでなく体調や体質によって個人個人違ってきます。
色々試しながら自分に合った組みあわせを考えてみましょう。

厚みと季節で選ぶ

エシカルダウンリッチ2枚合わせ掛け布団とは
【中厚 合掛け布団+薄め 肌布団】2枚をホックで着脱可能にした1枚で3役
季節に合わせて使い分けができるコスパの良い掛けふとんです。
■季節毎の寝具の選び方や組み合わせについて。
【春】
少し温かくなってきた春の季節は少し厚みが薄い合い掛け布団がおススメ。
少し寒い夜は薄手の布団やガーゼケットと併用し調整しましょう。
【夏】
初夏までは薄手の肌掛け布団を使い熱がこもらないようにしましょう。
暑い夜は我慢せずエアコンも併用して熱中症にならないよう気をつけましょう。
冷感タイプの製品や蒸れを低減する為、吸湿・放湿性の高いものを選びましょう。<
【秋】
徐々に気温が下がってくる季節。
気温の変化や体調に合わせ、合い掛けや肌掛け布団を使い分けましょう。
【冬】
合い掛けと肌掛け布団をホックで留め、1枚の布団に。
カバー内で空気層ができることで保温力が高まります。
寒さに応じて、毛布の併用やニットカバーなどと併用することをお勧めします。
■室温別の寝具の適した組み合わせ(例)
室温5℃~10℃ 毛布、本掛けふとん、2枚合せ掛けふとん・発熱寝具
室温10℃~15℃ 合掛けふとん、掛けふとん
室温15℃~20℃ 肌掛けふとん又は、合掛けふとん
室温20℃~25℃ 肌掛けふとん又は、合掛けふとん、わた入りガーゼケット
室温25℃以上 ガーゼ・リネンケットやタオルケット又は、夏掛けふとん・冷感寝具
■室温だけでなく体調や体質によって個人個人違ってきます。
色々な寝具を組み合わせて、オーダーメイド布団のような寝心地を手に入れてみましょう。
エシカルダウン リッチ 2枚合せ 掛け布団の中綿量について
Sサイズ:合計1200g
内訳 合掛けタイプ:800g 肌掛けタイプ:400gとなっております。
総重量 ホックで留めて1枚物として使用した場合:約3.2㎏となります。
参考までに
①暖かさの調整がご希望の場合>100g単位で増減が可能です。
②合掛けと肌掛けの中綿量の配分調整(中綿量は同じで)も可能です。
③エシカルダウンリッチシリーズは睡眠を妨げないように身体の部分に重さがかかりし過ぎないような独自U地キルティングが施されています。

厚みと季節で選ぶ
レビュー
- えみ
- 40代
- 女性
- 2025/06/13 16:20:13
- あや
- 40代
- 女性
- 2025/06/13 16:17:34
娘が、アレルギー持ちなのに羽毛布団の寝心地が好きな為、寝起きにクシャミをしながら羽毛布団を使っていました。
そこで こちらの布団を見つけ、申し込んでみました。
本当に軽くて暖かく、家庭で洗えるという事で、アレルギー持ちの子とペットがいる我が家には大満足の商品です。
大切に使います。ありがとうございました。
- カモミール
- 女性
- 2025/06/13 16:16:17
長年使っていた羽毛布団ですが、最近間質性肺炎発症リスクがあることを知って、それに代わる布団を探してこちらにに辿り着きました。
まずびっくりしたのは合掛け布団の軽さです。
肌掛け布団と0.4kgの差があるのに表示を確認しないと間違えそうな位軽いです。以前使っていた羽毛布団と同じ重さなのに、掛け心地は軽くとても暖かくてよく眠れました
- はなび
- 40代
- 女性
- 2025/06/13 15:18:22
人工羽毛とは思えない軽さと暖かさで驚きました!
クーラーの時期にもピッタリで冬にも重宝しそうです。
ありがとうございました。
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
6,600円(税込)ロングサイズ掛けカバー
-
5,720円(税込)和晒しダブルガーゼ敷カバー。日本製で洗うたびにふっくら感が増し、安心感のある柔らかさ。点結ガーゼで通気性、吸湿性に優れ、良質な眠りを提供。一年を通じて快適な睡眠環境を演出。
-
52,800円(税込)
2枚別々に使えて便利ですが、2枚分なので少し重いかも。