- ホーム
- ちょっと肌寒い秋のお布団特集
秋の季節の快適な睡眠は。こんな悩みはありませんか?
日中も気温が高いのに夜には少し肌寒いこれからの季節
うっかりして寝てしまい体調を崩してしまった!
秋の寝具選びアドバイス
日によって温度の変化が激しくなる秋の季節は、気温や体調に応じて保温性を調整できる寝具がおススメ。薄手の掛け布団を併用して使ったり、パジャマの上にカーディガンなどを羽織りましょう。ただし、寝返りがしやすいよう重くならないように注意が必要です。体と寝具間の温まった空気を逃がさない組み合わせを見つけましょう。
〇ほど良いぬくもり 蒸れにくさ&軽さを追求した掛布団
いつでも使いやすく、エアコンとの併用や全館空調のお住まいでも秋の夜には「羽毛肌掛け布団」だと地域や体質によってはまだまだ寒さを感じる場合も。そんな時は「合い掛け布団」より暖かい「本掛け布団」を使用することで、朝までぐっすり温かさを保つことができます。
〇2枚合せ掛け布団 一年中使えるおススメ品!。
「肌掛け布団」と「合掛け布団」、厚みの違う2枚の掛け布団がホックで繋がっている2枚合せの掛け布団。このふとんの最大のメリットは組み合わせ次第で、軽さや温かさを自分で調整できること。シーズンが変わっても1枚ずつ使えコスパが良いのも2枚合せのうれしい機能です。
〇高反発 敷き布団軽量・通気性
寝返りしやすく体の重さをしっかり分散してくれる腰痛対策敷きふとんです。中素材は通気性と反発性が高い立体4層構造スプリング素材を使用、一般的なウレタン性のマットレスに比べ通気性が圧倒的に高く蒸れにくいため春から初夏、だけでなく一年中快適な睡眠を手に入れることができます。
〇 肌に優しいガーゼカバー
日によって気温が変わりやすいこの季節は ちょうどいい保温性があるダブルガーゼカバーがおススメです。!肌が喜ぶ柔らかさを実現する為昔ながらの製法に小田割じっくりと時間をかけ生地を加工いたしました。 二重ガーゼは生地間に空気層を生み出し温まった空気を逃がしません。これから肌寒い季節にはぴったりのカバーです。
暖かさがパワーアップした エシカルダウン・リッチDX掛け布団
エシカルダウン・リッチDX掛け布団とは?
通常のエシカルダウンリッチ掛け布団、中綿1200gにさらに200gを増量し暖かさをパワーUPさせた掛け布団です。
寒い冬の時期でも温かく朝までぐっすり眠りたい。軽すぎるふとんでは落ち着かない、ウエイトブランケットのように心地よい重さのある掛け布団をお探しの方に最適でな掛け布団です。
使用する人工羽毛は日本で特許技術を用い開発製造された「エアーフレイク」を使用、暖かさだけでなく埃(ホコリ)を気にすることなく使え丸洗いできるのでいつまでも清潔に保つことができます。
エシカルダウン・リッチ2枚合せ!!
エシカルダウン・リッチ2枚合せとは?
「肌掛け布団」と「合掛け布団」の厚みの違う2枚が合わさり、ホックで着脱できる構造になっている布団。
寒い冬の時期は2枚を同時に使うことで本掛け以上暖かさを得ることができます。 夏は肌掛け、春秋は合掛け、冬は二枚合わせ、というように厚みの違う2枚の布団を季節だけでなく 体調やその日の気温にあわせて使い分けることができます。ほぼ1年通して使うことができる便利でオーダー布団のように自分に合った使い方が出来る掛け布団です。
また2枚に分けれるのでおおふとんよりコンパクトになります。汚れた時にもすぐにご家庭で丸洗いできる、いつまでも清潔に保つことができます。
タイプ別に紹介! 肌寒い日対策 暖かい快適な睡眠のための寝具
お悩みのタイプと相性の良い寝具を組み合わせて、快適な睡眠を手に入れましょう。
朝までぐっすり・暖かいふとんを探している
【こんな方におすすめ】冬あたたかく眠りたい、けど羽毛布団が使えないや苦手な方、特にホコリ、ハウスダスト、アレルギーが気になる方におススメ。
暖かさUP!冬の寒さ対策掛け布団 増量タイプのエシカルダウン・リッチ掛けふとんDX
暖かさの秘密は「かさ高(ふんわり感)」と「空気層」 無数の空気層を有するエアーフレイクをさらに増量し、暖かさをパワーアップ!!増量タイプの掛け布団、エシカルダウンリッチDX掛けふとん
。
エシカルダウン・リッチ 2枚合せ
2枚の布団がカバー内で空気層をつくることで2層構造状態となり、その空気層が暖気を逃すことなくしっかり掴み、身体全体を温かく包み込んでくれます。
独自キルティング加工で布団がズレにくく、肩口からの冷えを防ぎ保温性を高めます。
暖睡エンジェルウォーム敷きパッド
繊維の間に空気をしっかりつかんで離さない高密度のマイクロファイバーを使った敷きパッドです。
保温力が高く就寝中の身体の冷えを防いでくれ、心地よい目覚めをサポートしてくれます。
コットンあったかニット掛け布団カバー
暖かいのに蒸れにくく、寒い季節に快適にお使いいただけます。
綿100%ならではの保湿性、乾燥しやすい季節でもお肌に寄り添います。あったか起毛系の生地とは一味違う空気をたっぷり含んだやさしいぬくもりです。 静電気も気になりません
リーズナブルな掛けふとんを探している
【こんな方におすすめ】リーズナブルな価格で暖かい布団をお探しの方 軽い掛け布団では心もとなく,どっしりした掛け布団をお求めの方。
ウルトラ暖睡コンフォーター プレミアム
「たっぷり空気を含む新開発の中綿」×「高密度ファブリック(生地」従来のポリエステル掛け布団の保温率・CLo値を格段にアップ。羽毛掛け布団と同様の立体キルト構造で暖気を逃がしません。一般的な羽毛掛け布団(1.2?)に比べボリュームたっぷりでふわふわの寝心地です。
ECO×先端テクノロジーで家計にも優しく光熱費の節約にも!。
和晒しガーゼ5層ケット
保温性のある中綿入りガーゼケット。しっとりとした肌触りで温かくお使いいただけます。
一般的なガーゼケットより大判で足元まですっぽり包んでくれるので、足先が冷えて熟睡できない方には特におすすめです。
和晒しダブルガーゼ掛布団カバー
和晒し製法でじっくり時間をかけ不純物を極限まで取り除いた肌に優しいガーゼカバーは肌に優しく、ぬくもりをため込んで暖かさをキープしてくれます。
またしっかりと汗や湿気を吸収してくれるので、サラッと快適な状態を保ってくれます。”ぎゅっ”としたくなるやさしい肌触りが気持ちいい布団カバーです。
ふとんが重たいと感じている
【こんな方におすすめ】ご高齢の方、軽い掛け布団をお探しの方、お持ちの布団と一緒に使いたい方、布団干しの作業がしんどい方、寝返りが上手くできない方など
エシカルダウン・リッチ 合掛け
軽くて適度に温かい掛け布団が欲しい方、羽毛掛け布団だと重すぎて眠れない、今ある布団と一緒に使いたい。という人におすすめしたいのが「合掛け布団」です。
「本掛け布団=総重量約2.3kg」より軽い布団(総重量=約1.8kg)で適度な保温性も兼ね備えており、毛布などと併用して使うと暖かさも調整できて快適に眠れます。合い掛け布団もお好みに合わせて暖かさを調節。100g単位で調整いたします。
エシカルダウン・リッチ 2枚合せ
厚めの「合掛け布団」と薄めの「肌布団」がホックで着脱可能になった掛け布団です。気温や体調に合わせて組合せて使い分けができ、1枚ずつに分けれるので収納や洗濯の際も重くなく取り扱いが簡単です。取り回しが苦手な方におすすめの掛けふとんです。
独自のキルティング加工により布団がズレにくく、ふわっと軽い掛け心地です。
軽さを極めた
一重ガーゼ掛け布団カバー
とにかく軽いのが良い。そんな方におススメはガーゼの一重掛けカバーです。
通常の綿100%の約半分の重さ約460gで重さで悩むことから解放されます。和晒し製法で作られた一重のガーゼは40番手の柔らかさと強度を兼ね備えた糸を使っているので耐久性も安心です。様々なカラーバリエーションをご用意しております。
羽毛や埃(ホコリ)で悩んでいる
【こんな方におすすめ】アレルギー体質の方、小さいお子様がいる方、羽毛の代わりを探している方など
エシカルダウン掛け布団
お肌がデリケートなお子様やアレルギーが気になる方におすすめなホコリがほとんど出ない、丸洗いできる掛け布団です。
また体の成長や体温の変化が起こりやすいお子様にはジュニアサイズではなくシングルサイズのお布団をおススメします。温かすぎない適度な温かさの合掛けふとんがおすすめです。
5層ひざ掛け・ハーフケット
日中や夜間、ぐっと冷え込む夜や肌寒い日、ちょっとしたデスクワークやリビングでくつろぐ際にぴったりなのが、肌触りが良く保温性の良い二重ガーゼケットです。
洗うほどに柔らかくなる、体にやさしい国産の和晒しガーゼ生地を使用しているのでお肌が敏感な方も安心してお使いいただけます。
テイジン防ダニ ミクロガード® 掛け布団カバー
ミクロガード®カバーは、極細繊維を高密度に織り上げたカバーです。繊維の隙間を緻密にすることで、ダニをしっかり遮断します。 アトピー性皮膚炎や気管支ぜんそくの原因の1つとされるダニ(ダニの死骸、フン)や粉塵。
ダニ・ホコリ対策用高機能ファブリック、ミクロガードRは、ダニやホコリを遮断し、さらに通気・透湿性も備えているので寝室を安心、快適な睡眠環境に仕上げることができます。お肌にやさしく、デリケートなお子様の肌にも安心してお使い頂けます。